長野市都市ブランドデザイン _ Branding

長野市都市ブランドデザイン _ Branding

地元長野市の都市ブランドデザインのアートディレクションとデザイン. 2040年の未来にむけ, 約2年間にわたる市民アンケートやワークショップ, 市長との議論の積み重ねによって長野市を表すタグラインと5つの価値が導き出されました. そしてデザインフェーズではそのバトンをうけて長野市の多様性とあらゆる可能性の広がりを, やわらかく混ざり合う5色で表現. デザインにおいても, チームと連携し, 市長を筆頭とした市役所職員の方々や市民のみなさんとコミュケーションを密にとりながら実現していきました. プロモーション映像とウェブサイトでは長野市の5色に共鳴する, ピアニストzmiさんの光溢れる音楽「piporo」を採用し, 未来に希望をもってもらえるよう表現. ここから先, デザインを生み出して終わりではなく, 長野市民のみなさんと育てていくための活動として, 都市ブランドプロジェクトに引き続き携わっていきます.

Credit

アートディレクション, デザイン
小林誠太
プロデュース
増澤諒(NEWPEACE)
ディレクション
藤原正賢(Huuuu)
プロジェクトマネージメント
羽賀瑛優咲(NEWPEACE)
コピー
小林拓水(toishi)
映像
飯田雄平
音楽
zmi
クライアント
長野市
事例写真
西優紀美