Information
株式会社seee
「みる」を探究する. 株式会社seeeは2023年2月に山﨑晴太郎と小林誠太によって設立された長野県を拠点とするグラフィックデザインスタジオです. 社名である「seee」は互いの共通点である名前の「sei-」をもじり, 「みる:see」に,「e」をさらに加えることで, わたしたちが「みる」行為をより深く解釈していくための姿勢を意味しています. わたしたちは単なる視覚的な見るという行為をこえて, あらゆる事象と向き合うための対話と, その周辺に漂う未可視の概念を可視化するための「みる」を探究します. seeeでは主に, ロゴやキービジュアルの設計から, それらに付随するツールや空間への展開. 本・雑誌等の出版物や, イベント・宣伝美術におけるポスター・チラシ等の広報物, その他CDジャケットやパッケージのデザイン等, 地域や規模・ジャンルを限定することなく, グラフィックデザインを主軸に全国の様々なプロジェクトに携わっています.
〒380-0872
長野県長野市妻科213 アシスト長野マンションⅢ 501
メンバー

小林誠太
代表取締役, グラフィックデザイナー
1990年生まれ. 長野県長野市出身. 日本デザインセンター色部デザイン研究所, セイタロウデザイン等を経て2023年独立. 同年株式会社seee設立. 翌年2024年に長野市にUターン. デザインを通して人々の思想や価値観・歴史・文化に触れ, 地域と関わること, 対話をすること, そしてデザインに馴染みのない人や領域にこそデザインをひらきたいという思いで日々活動している. また, 京都を拠点とする編集とデザインのプロダクションEat, Play, Sleep inc. にメンバーとして参画. 明治から150年続く家業である蓮根農家, 小林農園5代目.
-

山﨑晴太郎
取締役, グラフィックデザイナー/アートディレクター. 立教大学卒. 京都芸術大学大学院芸術修士. 08年, セイタロウデザイン設立. 企業経営に併走するデザイン戦略設計やデザインコンサルティングを中心にしたブランディングをはじめ, グラフィック, Web, 空間, プロダクトと多様なチャネルのアートディレクションを手掛ける.
-
セイタロウデザイン