山﨑晴太郎 個展「越境するアート、横断するデザイン。」_ Flyer



山﨑晴太郎 個展「越境するアート、横断するデザイン。」_ Flyer
ブランディングを中心に, グラフィック・WEB・空間・プロダクトなどのアートディレクションを手がけながら, 国外を中心に現代アーティストとしても活動する, アートディレクター・美術家の山﨑晴太郎の個展のための宣伝美術. フライヤーでは, フラットなありふれた紙に通常の印刷では彼の活動の奥行きを充分に語れないように思い, デザインとアートの領域を跨ぎながら活動する山﨑の行為を, データと物質の往復として捉え, 用紙は彼がよくペインティングで使用する支持体であるキャンバス地のようなエンボス紙を採用, タイトル部分はUVニス加工で微細な光沢と凹凸をだすことで, 画像データでは識別できない, 物理的な印刷物でつくりだせるマチエールを強く意識した表現に. タイトルは言葉の周辺に漂う未だ可視化されていない曖昧な概念を表現するため, 大きな余白を設けながら, 言葉の意味を断ち切らないよう紙面上を改行なし1行で走らせ異質な佇まいとしました.
Credit
アートディレクション, デザイン:
小林誠太
印刷:
大洋印刷
クライアント:
山﨑晴太郎
事例写真:
大町晃平